スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
和光中学校ブログ
和光中学校の今を伝えるブログ。
和光中ブログ
中学ホーム
学校案内
入試情報
和光の生活
アクセス
よくある質問
もっと見る…
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
ラベル
自由な校風
授業
水溶液
町田
通電
電解質
東京
非電解質
理科
和光中学校
5月 12, 2025
3年生 理科 「電解質・非電解質」
3年生の理科ではイオンの授業を行っています。
今日の理科の授業では醤油、レモン汁といった日常で見聞きする液体や、水酸化ナトリウムや硫酸銅の水溶液等、12種類の液体が登場しました。
中にはにおいが強烈なものも・・。
これら液体の中で電流が流れる水溶液はどれか確かめる実験を実施しました。
どの水溶液に電気が通るのか、みんな真剣に考えていました。
人気の投稿
3月 26, 2024
3年生 作文 「日本一めんどくさい中学校」
7月 31, 2024
館山の海