2年生 秋田学習旅行 祭りづくり 

秋田2日目は祭りづくりです!

わらび座の俳優さんがインストラクターとなって、私たちに三宅島太鼓とソーラン節を教えてくれました。

午前中は練習、午後は少し練習をしたあと、リハーサルをして、クラスごとに練習の成果を見せ合います!


インストラクターさんが「本気」でやることのカッコ良さや、達成感を教えてくれました。

 

 


失敗してもいい!!失敗を怖れないで、挑戦してほしい!失敗したら次にいかそう!その積み重ねがきっと皆の力になる!

とインストラクターさんの言葉が印象的でした。



祭りづくり本番では、それぞれ、クラスのカラーがでていてとても見応えがありました!



インストラクターさんと、2年生全員でソーラン節を踊りました!



最後に和光中学の生徒と全力で向き合ってくださった、わらび座のインストラクターさんに感謝の気持をこめて、合唱を贈りました。

明日はいよいよ、農家さんとの出会いです。

どんな出会いがあるのか、楽しみです!



※おまけ※

お部屋もキレイにしましょう!

部屋点検!A評価を目指しましょう!!!










人気の投稿