3年生 技術 100m先に電気を届けたい!

3学期、3年生の技術では電気について学習してきました。
発電の仕組み、3.11のとき福島で何が起きたのか、各発電方法のメリットとデメリット、各国の発電方法の特徴などなど・・。

発電(電気をつくること)について学んできた3年生の次の課題は、「送電」(電気を送ること)です。課題は、100m先に電気を届けること。
100mの導線の束があり、その導線の先にある電球を点灯させることが目標です。


100m先の豆電球を点灯させたいのですが、導線が長くなると抵抗が大きくなって、うまく電球まで電力を届けられません。


そこで登場するのが変圧器です。
変圧器を使うと、圧力を上げたり(昇圧)、下げたり(降圧)できます。
変圧器の仕組みを学習し、100mの送電にチャレンジしていきました。



あぁじゃない、こうじゃない、といいながら班のみんなで送電の課題に挑みました。
授業終盤、課題をクリアする班も出てきました。

家に電気が届くまでに駆使されている技術に少しでも目を向けてもらえたら幸いです。

人気の投稿