1年生 国語 クラスメイトの『生きる』を読み合う

 1年生の2学期の国語は、詩を学習しています。

谷川俊太郎の作品『生きる』を読み、そのオマージュ、和光生ひとりひとりの『生きる』を創作しました。

今日は、そのクラスメイトの作品を教室で読み合いました。
座席をぐるっと円にし、ひとり一行ずつ読んでいきます。
今ちょうど演劇の脚本読みをしている1年生にとって、声に出して表現することも大切な学びのひとつです。



読み終わったら、クロームブックで心が動いた作品に、感想と共に投票します。



あちこちから「どれも良いから選べない!」「これあの子の作品かな?」など、
賑やかな感想が聞こえてきました。


人気の投稿