2年生 技術科  鋳造と旋盤加工でキーホルダーを作る

2年生は技術科で、自分でデザインした「鋳型」(シリコンゴムを切り抜いて作る)に低融合金を溶かしてキーホルダーのアクセサリーを作ります。

DSCN3639

溶けた金属を鋳型に流しこみます。

DSCN3642

冷えるのを待って取り出します。

DSCN3643 DSCN3649

DSCN3632

余分な部分を切断した後、やすりで形を整えます。

DSCN3631  DSCN3656

表面を 布やすり・耐水ペーパーを使って研磨します。

DSCN3660 DSCN3661

耐水ペーパーに水をつけて、さらに研磨します。

撮影班のカメラに目もくれず、みんな真剣に取り組みました。

人気の投稿