スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
和光中学校ブログ
和光中学校の今を伝えるブログ。
和光中ブログ
中学ホーム
学校案内
入試情報
和光の生活
アクセス
もっと見る…
よくある質問
中学ホーム
学校案内
入試情報
和光の生活
アクセス
よくある質問
中学ホーム
学校案内
入試情報
和光の生活
アクセス
よくある質問
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
ラベル
2年
学習
数学
12月 13, 2021
2年生 数学 ピタゴラスの定理
2年生の数学では、「三平方の定理」について学んでいます。
和光中では、発見者とされるピタゴラスの名前から
『ピタゴラスの定理』と呼んでいます。
最初の授業では、ピタゴラスがこの定理を発見したと言われる方法を
色紙を使ってパズルとしてはめていきます。
「この色の紙がいい」
「ハサミで上手く切れないかも」
「上手く四角形にはまんないよ~」
などおしゃべりしながら楽しそうに作業していました。
「完成です!!」
人気の投稿
3月 26, 2024
3年生 作文 「日本一めんどくさい中学校」
7月 31, 2024
館山の海