スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
和光中学校ブログ
和光中学校の今を伝えるブログ。
和光中ブログ
中学ホーム
学校案内
入試情報
和光の生活
アクセス
もっと見る…
よくある質問
中学ホーム
学校案内
入試情報
和光の生活
アクセス
よくある質問
中学ホーム
学校案内
入試情報
和光の生活
アクセス
よくある質問
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
ラベル
1年
学習
数学
5月 31, 2022
1年生 数学 正負の数
中学生になって、算数から数学の世界になりました。
1学期は正負の数を学んでいます。
マイナスの数を引くと 値が増える!!ということを今日はトランプを使って学びました。
負の数のカードを取られると、合計点が増える!!ということを「体感しながら」学ぶことが大切です。
公式を覚えて答えが出せるようになるよりもどうしてこの公式が成り立つのかをしっかり考えることを大切にする数学の世界を楽しんでほしいと思っています。
人気の投稿
3月 26, 2024
3年生 作文 「日本一めんどくさい中学校」
7月 31, 2024
館山の海