1年生 口語英語 ゲームで学ぶ
1年生口語英語の授業で"Hot Seat"というゲームをしました。
1人が黒板に背を向けて座り、黒板に書かれた英単語をみんなのヒントを聞いて当てる遊びです。
書かれた英単語は"iPhone"
"screen" "small" "apple" "ABCDEFGH...?"などのヒントが出され、見事正解にたどりつくことができました。

とにかく英語を言ってみたら相手に通じた!
という経験はコミュニケーションへの励みになるでしょう。
1人が黒板に背を向けて座り、黒板に書かれた英単語をみんなのヒントを聞いて当てる遊びです。
書かれた英単語は"iPhone"
"screen" "small" "apple" "ABCDEFGH...?"などのヒントが出され、見事正解にたどりつくことができました。
とにかく英語を言ってみたら相手に通じた!
という経験はコミュニケーションへの励みになるでしょう。