スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
和光中学校ブログ
和光中学校の今を伝えるブログ。
和光中ブログ
中学ホーム
学校案内
入試情報
和光の生活
アクセス
もっと見る…
よくある質問
中学ホーム
学校案内
入試情報
和光の生活
アクセス
よくある質問
中学ホーム
学校案内
入試情報
和光の生活
アクセス
よくある質問
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
ラベル
3年
学習
数学
6月 29, 2022
3年生 数学 二次方程式と箱作り
中3数学では「2次方程式」の応用問題に取り組んでいます。
問題を読んで、2次方程式を作ります。式変形したあとに
①因数分解
②解の公式
③平方完成
のいずれかを利用して解いていきます。
式は作れても、なかなか答えにたどり着かない生徒もいます。
続いて、題材にした厚紙から箱を実際に作ります。
ただし、今回はホチキスやセロテープを使用しない方法で
箱を制作してみることにしました。
続きは次回。
人気の投稿
3月 26, 2024
3年生 作文 「日本一めんどくさい中学校」
7月 31, 2024
館山の海