1年生 英語 世界の国・町調べ学習@図書館
1年生3学期の英語では、世界の国や町の紹介ムービーをつくります。
この日は、作品づくりの下調べとして、図書館で世界の国々や文化に関する本を読みました。
図書館の本を使う学習にもずいぶん慣れてきた1年生。
「インド料理の本はありますか?」「アメリカの〇〇州の詳しい資料がほしい!」など、司書の先生の力も借りながら、調べ学習を進めていました。

「ハワイの観光」「ケニア 石を食べる」「オーストリアの食堂車」etc.
みんなの選んだ国やテーマは十人十色です。

この日は、作品づくりの下調べとして、図書館で世界の国々や文化に関する本を読みました。
図書館の本を使う学習にもずいぶん慣れてきた1年生。
「インド料理の本はありますか?」「アメリカの〇〇州の詳しい資料がほしい!」など、司書の先生の力も借りながら、調べ学習を進めていました。
「ハワイの観光」「ケニア 石を食べる」「オーストリアの食堂車」etc.
みんなの選んだ国やテーマは十人十色です。